はじめまして、ホームページ製作 福岡のオフィスサポートです。
福岡県を中心にホームページ制作をおこなっている「パソコンおじさん」こと石川憲二です。
愛犬のミルルといつでもご相談のれる用意はしています。
私どもオフィスサポートは実店舗をお持ちのお店にこそホームページが必要だと考えています。
しかし実店舗をお持ちであるお店のオーナーは、ホームページの事となるとどうしても二の次になる確率が高く、ホームページの必要性や集客UPへの活かし方をご存じ無い方が多いというのが私の実感です。
お店のもう一つの顔であり優秀な営業であるホームページは、お店にとって非常に強い味方なのです。その理由を皆さんにご紹介したく、このホームページにまとめています。
当店の業務はホームページ制作がメインですので、制作のご依頼を頂ければもちろん飛び上るほど嬉しいのですが、まずはお店の店主の方に「みんな持ってるし、うちも・・・」という理由ではなく、「こんなにメリットがあるならホームページを活用しなくては!」と感じてご依頼頂けると、もっと高く飛び上るほど嬉しいです。
ご自身のお店のホームページだったらこんな風にしよう、あんな風にしようかなとイメージしながらどうぞ当店のホームページをご覧頂ければと思います。
オフィスサポート代表 石川憲二
代表自己紹介はこちら
あなたのホームページは、アイホン・スマホでちゃんと見れますか?

お得なスマホ専用ホームページ作成を作りました、見て下さい。
下記スマホ専用ホームページ作成をクリックして下さい。

5年以上前に作ったホームページは、iphoneやスマホ対応になっていなくて見れることは、見れますが?とても見ずらいですね。
当社でも古いタイプのホームページ持っていますが、iphoneやスマホからのアクセスは、ありません。
もしあなたが、iphoneやスマホは、見れなくて良いと思っているならホームページに使っている、費用は無駄ですので、直ぐに止めて下さい。
ホームページを見るのは、90パーセントがiphoneやスマホです、古いホームページは無駄なページですね。
アドレスをそのまま使い、ホームページをワードプレスに作り変えます。もしくは、専用ページにリンクが可能です。
こったデザインより、iphoneやスマホ対応に変更した方が、お客様は見やすい方を選びます。
何より
高いお金を払わずに自分で更新も出来ます。
毎日、ブログをiphoneやスマホで簡単にアップする事も可能です。

面倒なホームページの設定など当社で作成して、雛形が完成したらお客様とスカイプを使いお話ししながら作って、行きますので安心出来ます。
(スカイプは、土日や夜でも時間調整出来ますのでご安心下さい。)
更新や追加など月1回まで無料で作成します。(当社規定以外は別途料金)
作成したホームページにブログ機能があるので、日々の情報などお客様が、iphoneやスマホで簡単に追加更新が出来ます。

ホームページは、お客様が一番良く知っているので、当社では、ある程度の雛形を作って、そこにお客様と一緒に文章を埋めて行く方法をとります。
誤字脱字などお互いに注意して、原稿はメールで送ってもらいホームページに当社でアップしていきます。
その時に文字を目立つようにしたり細工は、簡単に出来ますので相談ください。
そして、原稿が来ない場合は、コーチや家庭教師な見たいな事も行ないます。(しっかり怒りますから)
ホームページを一度作ってしまえば、終わりと考える人が多いですね?
日々変化している時代です、一年前情報が役に立ちますか?1ヶ月前でも時代は変わります。
iphoneは、毎年大掛かりな新製品を出していますよね、お客様所も同じです、古い情報をいつまでも出していれば来客してもらえなります。
バイトの子が代わったとか、新メニューを追加した、何でも良いんです細かい情報を発信する事が大事です。
ホームページを持つメリット
1.今までお店を知らなかったお客様に知ってもらえる
事実:インターネット利用者の91%が検索機能を利用。近くまでお客様は来ているかも!?
(総務省:情報通信白書 サービス別利用動向の端末別比較 より平均値を計算)
2. お店の情報を惜しみなく発信できる
事実:ご来店頂いた方全員にお店のすべてを説明するのは不可能
3. 24時間365日休まず営業、しかも疲れ知らず
事実:夜中の3時でも、定休日でもあなたの代わりに営業
4. 大幅な広告のコストダウンが可能
事実:紙ベースの広告をメールに変えることで付随する経費をカット
5. 集客UPに繋げられる営業戦略が立てられる
事実:新規・既存のお客様両方を意識した集客プランに繋げられる
無料特典レポートはこちらをクリックして下さい。
オフィスサポートでホームページを作るメリット
もっと詳しく!ホームページが必要なワケ
>>続いて『ホームページってなぜ必要なの?』を読む